日本測地学会
The Geodetic Society of Japan

最新ニュース/2025年11月25日

国立研究開発法人海洋研究開発機構より公募情報のお知らせ


国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。

海域地震火山部門 地震発生帯研究センター プレート構造研究グループ
ポストドクトラル研究員 公募
募集人員 2名
※締め切りは、2025年12月17日(水) 23時59分 (日本時間/JST)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。
■日本語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/sdr20251217/
■英語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/sdr20251217/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
管理部門人事部人事任用課 採用担当
recruit-app[at]jamstec.go.jp (atを@に変えてください)

京都大学防災研究所より公募情報のお知らせ


京都大学防災研究所では,下記の公募を開始しました。

所属:防災研究所 地震災害研究センター 内陸地震研究領域
助教 1名
公募締切:2026年1月8日(木)17時(JST) (必着)

詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
(日本語)https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/23949/
(英語) https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news_en/23955/

問合せ先:
地震災害研究センター 内陸地震研究領域 助教候補者選考調査委員会 宛
e-mail: apply_staff ’at’ dpri.kyoto-u.ac.jp (‘at’を@に置き換えてください)
(電子メールに限ります)

九州大学地震火山観測研究センターより公募情報のお知らせ


九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センターでは下記の要領で 学術研究員の公募を行うことになりました。 つきましては、関係者への周知について宜しくお取り計らい下さいますよう お願い申し上げます。

1. 職種・人員 学術研究員 1 名
2. 所属    理学研究院附属地震火山観測研究センター
3. 専門分野  観測地震・火山学

※応募締め切り 2025年10月31日(金)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。

https://kobo.jimu.kyushu-u.ac.jp/pdf/20250929120235.pdf

【問い合わせ先】
〒819-0395 福岡市西区元岡 744
九州大学大学院理学研究院 松本 聡
電話番号:092-802-4344
E-mail:matumoto◎sevo.kyushu-u.ac.jp
メールアドレスの「◎」を「@」に変換してください。

海洋研究開発機構より公募情報のお知らせ


国立研究開発法人海洋研究開発機構では、下記の公募を行っております。

海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター 
観測システム開発研究グループ
ポストドクトラル研究員 公募
募集人員 1名
※締め切りは、2025年11月18日(火) 23時59分 (日本時間/JST)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。
■日本語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/feat20251118/
■英語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/feat20251118/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
管理部門人事部人事任用課 採用担当
recruit-app[at]jamstec.go.jp (atを@に変えてください)

更新情報

  • 2025年11月25日 公募情報を1件掲載
  • 2025年10月23日 公募情報を1件掲載
  • 2025年10月17日 学生による講演会優秀発表取り扱い規程を更新
  • 2025年10月15日 公募情報を1件掲載
  • 2025年10月01日 公募情報を1件掲載
  • 2025年09月29日 公募情報を1件掲載
  • 2025年09月24日 イベント情報を2件掲載
  • 2025年09月03日 公募情報を2件掲載、海外渡航旅費助成金制度を更新
  • 2025年08月22日 公募情報を1件掲載,瀬戸賞(出版支援)を1件追加
  • 2025年08月19日 測地学サマースクールの情報を更新
更新履歴 >>

ご注意

  • 本ウェブサイト内にあるPDFファイルを閲覧または印刷するためには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社から無償で配布されていますので、下記より入手してインストールしてください。
    Adobe Readerダウンロードページへ
  • 本ウェブサイトは、日本測地学会広報委員会および庶務委員会により企画制作されています。本サイトに関しての意見や要望は日本測地学会広報委員会(koho@geod.jpn.org(@を半角の@に変えてください))までお寄せ下さい。
  • 日本測地学会ウェブサイトのリンク・著作権について
    • 本サイトへのリンクは自由に行っていただいて構いません。なお、リンクの設定をされる際は、「日本測地学会ウェブサイト」へのリンクであることを明記してください。
    • 「日本測地学会ウェブサイト」の掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象となっています。本サイトの内容の全部または一部について、無断で改変を行うことはできません。
    • 内容に関するお問い合わせは、日本測地学会広報委員会(koho@geod.jpn.org、@を半角の@に変えてください)までお寄せ下さい。
  • 本サイトの動作確認は以下のブラウザで行いました。それ以外のブラウザではレイアウトの乱れが発生する場合があります。
    • Microsoft Edge 90 (Windows10 20H2)
    • Firefox 88 (Windows10 20H2)
    • Firefox 89 (CentOS 7.9)
    • Google Chrome 90 (Windows10 20H2)
    • Safari 14 (MacOS 11 Big Sur)